ミトコンドリア腎症(ミトコンドリア病が関与する腎疾患)についてのご相談受付
「ミトコンドリア腎症:mitochondrial nephropathy」とは、ミトコンドリアDNA(mtDNA)もしくは核DNA(nDNA)の変異を原因としてミトコンドリアの呼吸鎖複合体による酸化的リン酸化(OXPHOS)経路が障害され発症する腎疾患と言い表すことができ、いわゆるミトコンドリア病に含まれるものです。 そして大事なのは、現在、ミトコンドリア病に対する創薬や治療薬の治験が進んできており、一部のミトコンドリア腎症は治療可能となってきていますのでしっかり診断をすることがとても重要になってきた点です。 腎においてミトコンドリアが最も多く存在するのは尿細管(特に近位尿細管)であり、糸球体内の細胞においては糸球体上皮細胞においても比較的多くのミトコンドリアが観察されます(1)。「ミトコンドリア腎症」は、そういったミトコンドリア数が多い尿細管でのFanconi症候群等の尿細管機能障害や、糸球体上皮細胞障害による巣状分節性糸球体硬化症(focal segmental glomeruloscleosis: FSGS)やステロイド抵抗性ネフローゼのような腎症を引き起こすことが知られています。下の表には、これまでに報告された遺伝性FSGS、先天的ステロイド抵抗性ネフローゼの原因となるミトコンドリア関連遺伝子を示してありますが、まだ知られていない遺伝子異常もあり、これからの解析により更に多くのミトコンドリア腎症の原因遺伝子が明らかになっていくことが予想されます。
変異DNA種 | 遺伝子 | 機能 |
mtDNA | - | mtDNA単一欠失 |
mtDNA | MT-TI | tRNAIle (AUU/C) |
mtDNA | MT-TL1 | tRNALeu(UUR) |
mtDNA | MT-TF | tRNAPhe (UUU/C) |
mtDNA | MT-TY | tRNATyr (UAU/C) |
mtDNA | MT-TN | tRNAAsn (AAU/C) |
mtDNA | MT-ATP6 | Complex V subunit |
mtDNA | MT-CO1 | Complex IV subunit |
mtDNA | MT-ND5 | Complex I subunit |
nDNA | RRM2B | mtDNA多重欠失 |
nDNA | COQ2 | CoQ10合成 |
nDNA | PDSS2 | CoQ10合成 |
nDNA | COQ6 | CoQ10合成 |
nDNA | COQ8b | CoQ10合成 |
次のような場合、ミトコンドリア腎症を疑う
1.遺伝性の腎疾患(+糖尿病)
2.低出生体重や低身長あるいはmental retardationを伴う巣状分節性糸球体硬化症(or 腎硬化症 or glomerular obsolescence)
3. 高乳酸血症や血中乳酸/ピルビン酸比が20以上
4. 腎生検が行われている場合には、病理組織型は、巣状分節性糸球体硬化症(or 腎硬化症 or glomerular obsolescence)などを呈する。糸球体上皮細胞での異常ミトコンドリア集積や、遠位尿細管や集合管においてミトコンドリアが細胞内に集積して細胞が腫れ上がって見えるgranular swollen epithelial cells (GSECs)を認める(図)。GSECsは移植腎や高齢者でも認めら得ることがあるため、注意を要する。管腔側に飛び出すように腫脹しているかどうかが重要なポイントとなる。
2.低出生体重や低身長あるいはmental retardationを伴う巣状分節性糸球体硬化症(or 腎硬化症 or glomerular obsolescence)
3. 高乳酸血症や血中乳酸/ピルビン酸比が20以上
4. 腎生検が行われている場合には、病理組織型は、巣状分節性糸球体硬化症(or 腎硬化症 or glomerular obsolescence)などを呈する。糸球体上皮細胞での異常ミトコンドリア集積や、遠位尿細管や集合管においてミトコンドリアが細胞内に集積して細胞が腫れ上がって見えるgranular swollen epithelial cells (GSECs)を認める(図)。GSECsは移植腎や高齢者でも認めら得ることがあるため、注意を要する。管腔側に飛び出すように腫脹しているかどうかが重要なポイントとなる。

ご相談の受付
現在、日本医療研究開発機構(AMED)の 難治性疾患実用化研究事業(令和2年4月~令和8年3月: 研究代表者 順天堂大学 村山圭先生)と連携し、ミトコンドリア腎症の診断体制を作っています。診断のため、日本人に認められるnDNA変異約300種類とmtDNAの全周(点変異、欠失を含む)の解析を行いますが、新規の変異が考えられる場合などは、whole exome sequencingやwhole genome sequencingを施行する場合もあります。ミトコンドリア腎症を疑う症例がありましたら、お気軽に、ご連絡ください。
連絡先 国立病院機構千葉医療センター千葉東病院 今澤俊之
imasawa.toshiyuki.qh@mail.hosp.go.jp
imasawa.toshiyuki.qh@mail.hosp.go.jp
参考文献
今澤俊之. ミトコンドリア腎症.
日本内科学会雑誌. 2024 第113巻第8号: 1439-1444
Imasawa T, Murayama K, Hirano D, Nozu K. Comprehensive review of mitochondrial nephropathy-a renal phenotype in mitochondrial disease: causative genes, clinical and pathological features, diagnosis, prognosis, and treatment.
Clin Exp Nephrol. 2025;29(1):39-56.
Imasawa T, Murayama K. In Reply to "The Spectrum of Renal Abnormalities in Mitochondrial Disorders Is Broad".
Kidney Int Rep. 2022 May 21;7(7):1723-1724. doi: 10.1016/j.ekir.2022.05.015.
Imasawa T, Hirano D, Nozu K, Kitamura H, Hattori M, Sugiyama H, Sato H, Murayama K; J-SMiN Collaborators. Clinicopathologic Features of Mitochondrial Nephropathy.
Kidney Int Rep. 2022 Jan 11;7(3):580-590.
日本内科学会雑誌. 2024 第113巻第8号: 1439-1444
Imasawa T, Murayama K, Hirano D, Nozu K. Comprehensive review of mitochondrial nephropathy-a renal phenotype in mitochondrial disease: causative genes, clinical and pathological features, diagnosis, prognosis, and treatment.
Clin Exp Nephrol. 2025;29(1):39-56.
Imasawa T, Murayama K. In Reply to "The Spectrum of Renal Abnormalities in Mitochondrial Disorders Is Broad".
Kidney Int Rep. 2022 May 21;7(7):1723-1724. doi: 10.1016/j.ekir.2022.05.015.
Imasawa T, Hirano D, Nozu K, Kitamura H, Hattori M, Sugiyama H, Sato H, Murayama K; J-SMiN Collaborators. Clinicopathologic Features of Mitochondrial Nephropathy.
Kidney Int Rep. 2022 Jan 11;7(3):580-590.