血液浄化センターこのページを印刷する - 血液浄化センター

診療案内

腎臓の機能が低下して尿毒症にまで至ると、生命を維持することが困難になります。自分の腎臓の代わりに腎臓の働きを肩代わりする治療を腎代替療法といい、血液透析、腹膜透析、腎移植の三つを指します。当センターでは、血液透析、腹膜透析の双方を行っています。

血液浄化センターでは、血液透析・腹膜透析といった腎代替療法のほか、血漿交換療法、血漿吸着療法といった病因物質の除去を目的とした治療を行っています。

<血液透析とは>

血液を体外へ送り出し、血液透析器を通して血液中の老廃物や余分な塩分・水分を取り除き、血液をきれいにする治療法です。1回あたり4~5時間の治療を週3回、病院やクリニックに通院して治療を受ける透析です。血液を体外に取り出すために、手の血管をつなぎ合わせるバスキュラー・アクセス手術が必要です。ご自宅に透析機器を設置し、ご自分とご家族で治療を行う在宅血液透析の管理も当院で行っています。バスキュラー・アクセス作成・トラブル対応も行っています。

<腹膜透析とは>

お腹の中に透析液を入れ、一定時間貯めておくことで、老廃物を透析液に移し取り、その液を交換することで血液をきれいにする治療法です。1日3~4回の交換をご自分で行う方法と、夜間寝ている間に機械が自動的に液の交換を行う方法があります。病院への通院は月に1~2回です。お腹に透析液を出し入れするためのカテーテルを埋め込む手術が必要です。腹膜透析カテーテル挿入手術やトラブル対応も当院で行っています。

<透析が必要と言われたら?>

腎移植を含む腎代替療法のご相談につきましては、腎代替療法選択外来を開設しております。腎移植についても、透析を始める前の段階から、院内の移植情報センターと連携し、透析治療と合わせて情報提供やご相談ができる体制を院内に整えています。
治療の選択をはじめ、腎代替療法に向かい合う上での不安や疑問点をできるだけ解決し、安心して治療に臨んでいただけるようスタッフ一同で全面的にお手伝いします。