病院のご紹介このページを印刷する - 病院のご紹介

病院のご紹介

当院は政府の国立病院・療養所の再編成計画に伴い、国立佐倉病院と国立療養所千葉東病院は平成16年3月1日、新たに国立千葉東病院(千葉市中央区仁戸名)として発足、同年4月1日からは独立行政法人に移行し、名称を独立行政法人国立病院機構千葉東病院としてスタートしました。さらに令和7年4月1より千葉医療センターと1組織2病院として再編されました。
腎疾患に関する高度で先駆的な医療を行うと同時に、医療関係者に対する教育研修、医療情報の発信などを含め、高度専門医療施設(準ナショナルセンター)としての役割を果たします。また、神経・筋疾患、重症心身障害、などの専門的医療を行います。このための機能強化を図り先駆的、専門的医療を行います。 また、患者さまの目線に立った懇切丁寧な医療に積極的に取り組んでおります。

<病院外観>

病床数

一般 290床

患者数

令和6年度一日平均入院患者数 269.3人

令和6年度一日平均外来患者数 202.0人

幹部名簿

院長 古川 勝規
副院長 本田 和弘
統括診療部長 今澤 俊之
臨床研究部長 圷 尚武
臨床病理診断部長 北村 博司
診療部長 金本 勝義
診療部長 首村 守俊
診療部長 関 直人
事務部長 小池 公人
看護部長 池谷 みちこ
薬剤部長 廣井 明夫 

※令和7年4月1日