看護の日をご存じですか?
2021年7月9日掲載
今回は、5月10日(月)~5月14日(金)に行った『看護の日・看護週間』についてご紹介します。
看護の日は、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。1965年から、国際看護師協会は、この日を「国際看護師の日」に定めています。
当院においても、5月12日を含む月曜日から金曜日までを『看護週間』とし、認定看護師(感染管理、摂食・嚥下障害看護、慢性呼吸器疾患看護、糖尿病看護、認知症看護、透析看護)を中心に「災害時に必要な豆知識」と題し、災害に備えるための心得や災害時の対応についてまとめたパンフレットの配布、ポスター展示を行いました。私は、感染管理の立場から避難所での感染対策について紹介しました。他にも各認定看護師の知識を総動員して様々な情報を載せました。


配布パンフレット ポスター展示
看護の日は、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。1965年から、国際看護師協会は、この日を「国際看護師の日」に定めています。
当院においても、5月12日を含む月曜日から金曜日までを『看護週間』とし、認定看護師(感染管理、摂食・嚥下障害看護、慢性呼吸器疾患看護、糖尿病看護、認知症看護、透析看護)を中心に「災害時に必要な豆知識」と題し、災害に備えるための心得や災害時の対応についてまとめたパンフレットの配布、ポスター展示を行いました。私は、感染管理の立場から避難所での感染対策について紹介しました。他にも各認定看護師の知識を総動員して様々な情報を載せました。


配布パンフレット ポスター展示
本来であれば、血圧測定や骨密度測定、血糖測定、健康相談、栄養指導、救急蘇生法などのイベントを予定していたのですが、このコロナ禍…密を避けて展示型での看護週間開催となりました。再び地域のみなさんにも参加していただける体験型の『看護の日・看護週間』イベントが開催できる日が待ち遠しいです。

千葉東病院 看護部 認定看護師たち

千葉東病院 看護部 認定看護師たち
感染管理認定看護師 岸本京